年末に身の回りの物を整理整頓していたら、やりかけの刺繡キットが発掘されたのでお正月は編み物の手を休めて刺繍キットを作成していました。
フェアアイルレッグウォーマーの完成が遅れたのはそのためです💦
発掘したのは昔フェリシモで購入した「クロスステッチ・ビスコーニュの会」。編み物にハマる前はクロスステッチやこぎん刺しに夢中になっていたんです☺
たぶん買ったのは5年以上前...?
刺繍自体は出来上がっていてビスコーニュに仕上げる段階でなぜか放置されていましたw 突然完成させられてビスコーニュ自身もビックリしたことでしょう。
他のビスコーニュたちと📷。一番のお気に入りは緑色のクリスマス・ビスコーニュ。
裏側も可愛いビスコーニュ♥
このビスコーニュの会、フェリシモ クチュリエのロングセラーだったと思うんですが、今はもう販売されてないようですね。可愛いのに~。
他に発掘したフェリシモの刺繍作品。
左側はニット刺繍でがま口に仕上げるキットだったんですが、がま口にするのが難しくて放置してました。もったいないのでフレームに。
右側のクロスステッチ・サンプラーは未完成なんですが、今見たらこのままでも問題なさそうなので完成ということにしてフレームに入れました。
あと手つかずのクロスステッチ・サンプラーキットが1つと、ビスコーニュキットが1つ見つかりました。昔の自分よ...買ったならちゃんとやりなさい......。
い、いつか完成させたいですね🥺💦 がんばれ未来の自分。
突然宿題を課せられた気分ですが、昔の趣味に触れてすごく新鮮で楽しかったです。今はもう離れてしまった趣味でも、やっぱり好きなものはいつまでもずっと好きだし、完成したものはずっと宝物です。
▼おうち型ビスコーニュ可愛い🥺