先月購入したユザワヤのお得な毛糸パックでアラン模様のベストを編むことにしました!
編み図は大好きな編み物本の一つ「アラン模様のウエアと小もの」から「クルーネックベスト」を編む予定です。指定糸は「ハマナカ アメリー」。
「クルーネックベスト」は身頃の中心に複雑なアラン模様が入っていて、両サイドがガンジー模様になっているデザインです。
中心のアラン模様は2段ごとに交差編みが右に左にと入り乱れていて、スワッチの段階でもうヒィヒィ言ってますw 絶対に間違えるという自信に満ち溢れている...!
アラン模様は裏を見ながら編むときは前段と同じ記号を編めばいいけど、ガンジー模様は前段とは違う記号で編む目もあるので、裏を見て編む段も気が抜けません。
でも前段の間違いに気付いても、かぎ針で簡単に修正できるところは良いですね☺
私は手がキツめなので指定針より太い針で編もうかと思ったのですが、どうやら「ユザワヤ ピュアウール並太」はアメリーよりも少し太そうな感じなので、指定通り6号針でスワッチを編んでいます。それでもちょっと大きめに仕上がりそうな気配です🤔
でも小さく仕上がるよりはいいので、スワッチを編み終わったらこのまま身頃を編み始めようと思います。
▼同じ?編み図の指定糸着分キットを発見🧐