Gray and Yellow

ひとりごと編み物日記

増やし目と減らし目で編むかかとの練習

 

「はめ込みヒール」がちょっぴり微妙だったので、別のかかとを編む練習をしてみました。

 

今回編んだかかとは編み物本でよく見る「増やし目と減らし目だけで編めるかかと」です。段の両端で減らし目をしていった後、減らし目をした段から目を拾いながら増やし目をして、かかとに仕上げていく編み方。

 

↓参考ページ

  

以前 編み物本を見ながら靴下を編んだときも、上記ページのような編み図を見てかかとを編んだのですが、あまりうまく編めませんでした。

 

拾い目をしたところがグチャグチャして見えて、履くと隙間もあいてしまいます。

f:id:oomugiclip:20210217103537j:plain

 

「毛糸ピエロ」さんで無料公開されている靴下の編み図でも、同じスタイルのかかとが掲載されているのですが、違うところは「端を1目立てて減らし目をしている」ところ。

 

↓参考ページ

 

端を1目立てて減らし目をすることでスッキリして見えそうですし、拾い目をする場所もわかりやすそうです。

なので試しに編んでみました!

 

手持ちの編み物本に「拾い目をする段に印を付けるとわかりやすい」と書いてあったので、マーカーを付けながら編んでみました。ジャラジャラ。

f:id:oomugiclip:20210217103458j:plain

 

いつも「右上二目一度」をした目がそろわないので、今回は右側は「ssk」という方法で減らし目をしてみました。Slip Slip Knit (すべり目 すべり目 表目?) の略だそうです。

 

 

ちょっと歪ですが、普通に右上二目一度をするよりはキレイなラインで編めました。今度から右上二目一度をするときはこの編み方でいこう。 

f:id:oomugiclip:20210217103507j:plain

 

こうして編めたかかとがこちら(sskをした方)

f:id:oomugiclip:20210217103516j:plain

 

反対側はこんな感じ(左上二目一度をした方)

f:id:oomugiclip:20210217103528j:plain

 

端1目を立ててないかかとと比べて。 

※左のかかとは3号針、右は1号針で編んでます。

f:id:oomugiclip:20210217103554j:plain

 

反対側。

f:id:oomugiclip:20210217103545j:plain

  

スッキリした見た目でなかなかいい感じです!隙間も気にならず履き心地も問題なし!

 

ちなみに足首・かかと・甲が交わる部分ですが、穴埋めでよくやる「渡り糸を拾って二目一度」にするのではなく、輪に戻すときにかかとの前の段の目と目の間を拾い、次の段で二目一度にしてます。動画が公開されているのでそちらを参考に。

 

 

f:id:oomugiclip:20210217103603j:plain

 

「引き返し編みとかラップ&ターンとかまだよくわからないけど靴下編みたい」という私のような人間には簡単に編めて良さそうです。次に靴下を編むときは、このかかとで編んでみようかな!