数年前にフェリシモのキットで編んだ靴下。
靴下編み初心者のころに編んだものなので、仕上がりにちょっと気になるところがあって、ほどいて編みなおすことにしました。
以前ユザワヤの「フリーソック」をほどいて編みなおしたときは、スチームをテキトーにすませてビヨビヨした糸のまま編んだら、すごく編みにくくて編み目もビヨビヨしてしまったのでw、今回は念入りにスチームをして糸を整えました。
つい最近まで太糸でセーターを編んでいたせいか、針も糸も信じられないくらい細く感じます。なんか肩がこる~💦
ほんの少し余裕のあるサイズにしたくて、今回は試しに1号針ではなく2号針で編むことにしました。目数はいつものように1周60目です。
甲側と足首まわりを2目ゴム編みで編む予定なので、ブカブカにはならないと思いますが、どうなるだろう🤔