ユザワヤオリジナルのソックヤーン「フリーソック」で編む、つま先のない靴下。
片足が完成しました!
編み終わりはかかとと同じ「カメレオンカメラ ソリッドカラー」で1目ゴム編みを5段編んだ後、1目ゴム編み止めで終わりました。
1目ゴム編み止めをするのはフェリシモ クチュリエの輪針レッスン以来2回目ですw レッスンのときは途中でわからなくなってしまったけど、今回は最後までちゃんとできました。あの頃より少しは成長できたかなー
参考にした動画はこちらです
そして早速2枚目を編み始めました。左右で柄合わせしなくてもよさそうな模様だったので、編み終わりからそのまま編み始め。マルチボーダーみたいな模様で、どんどん色が変わるので、気分が上がってサクサク編めちゃいます。
最近AmazonのPrime Videoで「ソーイング・ビー」のシーズン4が公開されたので、また見ながら編んでます。ソーイング・ビーを見ながら編むと、なぜか手がよく進むのでほんと不思議w 人が作業してるところを見るのが良いのでしょうか?